sponsorlink
どんなところ?
かつて「水郷佐原水生植物園」としてにぎわっていた施設が、「水郷佐原あやめパーク」として生まれ変わりました。
日本有数を誇る400種150万本の花菖蒲、300種も栽培されているハス回廊、園内各所に設けられた藤棚など、初夏から初秋を彩る花々にあふれた施設です。
5月初旬は藤の花が見ごろです。
一面の花菖蒲。
見ごろを迎える6月上旬が楽しみですね。
リニューアルに伴い、子供が遊べる遊園施設「森の遊び場」が設置されました。
大人もはまる大型滑り台や
幅のひろ~いの滑り台
他に、ターザンロープなどもあるんですよ!
「サッパ舟」と呼ばれる船に乗って、園内水路めぐりもできます。
目線の高さで花菖蒲を楽しめるのは、全国でもここだけだそうですよ。
ここがおすすめ!
森の遊び場は芝生に囲まれているので、歩きたくて仕方がない歩き始めの赤ちゃんも、思う存分歩き回ることができます。
遊具も、歩けるようになったばかりの赤ちゃんでも遊べる大きな土管や滑り台などがあり、開放感の中でかくれんぼをしたり探検したりできるので、新しい刺激になるようです。
ドッグランも併設されているので、わんちゃんがいらっしゃるご家庭では、わんちゃんも一緒におでかけできますね。
橋や水路にも興味津々です。
散策の後の休憩にぴったりなカフェスペースもあり、あやめパークならではのメニューを楽しむことができます。
園内に設置されたトイレのほとんどに、ベビーチェアが設置された個室があるのは、とてもありがたいですね。
DATE
住所 | 香取市扇町1837-2 | トイレ | あり |
電話 | 0478-56-0411 | 子供と一緒に入れるトイレ | あり |
時間 | 09:00~16:30 ※季節により異なる |
おむつ替えスペース | あり |
料金 | 大人:600円 小中学生:300円 ※季節により異なる |
授乳スペース | なし |
駐車場 | あり(500台) | ||
休園日:月曜日・年末年始(あやめ祭り・はす祭り期間中は無休) |