「ののこや」とは
かわいくて珍しいお花がたくさん手に入る、とってもおしゃれな「小さなお花や ののこや」さんは、千葉県印西市のレンタルファームつくしんぼ内にあるとてもかわいいお花屋さんです。
野原から摘んできたかのようなお花や、店主のセンスがきらりと光るギフト、そしてかわいらしいインテリアグッツまで、お花のことはもちろん、お部屋のインテリアまでおまかせできちゃうんじゃないかと思うようなお花屋さんです。
インスタなどでも大人気のののこやさん。
こちらは、お友達のお祝いに送っていただいたテーブルリース。

こちらは、年末に購入した自宅用のリース。

こちらは、お正月飾り。

どれもすごくかわいくて、うっとりしちゃいますよね
「Cafeトトノエ」とは
北総線小室駅前にあるおしゃれなカフェ「Cafeトトノエ」さん。
たくさんのおかずをちょこっとずつつまめる「トトノエ膳」や、木曜日の「パンの日」が人気のおしゃれカフェ。
いろんなお店とのコラボ企画も人気ですよね。
ののこや×トトノエ ワークショップとは?
ののこやさんのリース作成などのワークショップと、トトノエさんのお野菜をたっぷり使った美味しいメニューがいただけるとってもお得なコラボワークショップです。
ののこやさんが直接教えてくれるリースづくり。これは参加しないわけにはいかない!というわけで、ミモザのリースづくりのワークショップに参加しました。
まずは、ののこやさんに教えてもらいながら、ミモザのリース作り。
初めてのリース作りというだけでなく、ミモザを扱うのも初めてでしたので、ちょっと悪戦苦闘するかと思われましたが、ののこやさんに丁寧に教えてもらえたのでうまく作ることができました。
ミモザのリースってどうやって作るんだろうと思っていたけど、こんな風に、小さい束をたくさん作ってからリースに巻きつけていくんです!
この小さい束づくりが、不器用な私にとっては難問でございました…
小さな束をリースにバランスよく巻き付けていきます。
最後に麻ひもをつけて完成です。

ここがおすすめ!
今回のワークショップは、ののこやさんにリース作りを教わり、トトノエさんのランチをいただけるという、何とも贅沢なものでした。
大きな卵焼きの入ったバーガー。優しいお味でボリュームもたっぷり。

リース作りは、小さいお子さんも一緒にできるのもでしたので、ママと一緒に参加されている方もいましたよ。
うちの坊ちゃんも3歳になったので、今度は一緒に参加してみようかと思います。
素敵なリースとおいしいごはん。これ以上ないんじゃないかと思うくらい、とっても優雅な時間を過ごすことができました。
それぞれにワークショップをすることもあるので、SNSは要チェックです!
DATE
小さなお花屋 ののこや
住所 | 千葉県印西市武西1205-48 | 電話 | 0476-85-5208 |
営業時間 | 10:30~16:00 | 定休日 | 毎週日曜日 |
Facebook:https://www.facebook.com/f.nonocoya/ |
Cafe トトノエ
住所 | 千葉県船橋市小室町3318-4 | 電話 | 090-9173-0117 |
営業時間 | 11:00〜17:00 | 定休日 | 毎週火・土曜日 |
Facebook:https://ja-jp.facebook.com/cafetotonoe/ |