千葉県で一番小さい町、酒々井町の観光情報を、あの旅行ガイドブック『ことりっぷ』目線で編集した小冊子『ことりっぷ 酒々井』があるのをご存知ですか?

こちらの小冊子は、酒々井町役場のほか、酒々井プレミアム・アウトレット内「酒々井コミュニケーションセンター」、JR酒々井駅改札前において無料で入手することができます。
さっそく『ことりっぷ 酒々井』を片手におでかけしましょ♡
どんなところ?
旬の野菜のおいしさに出会える
モットーは「野菜でお腹いっぱいになってほしい」。イタリアで修行したシェフが、近郊に住む両親が作る有機野菜をふんだんに使った料理を提供する。
ことりっぷ酒々井 より
ことりっぷにも紹介されているように、『有機菜園ダイニングTAVERNA』は、シェフのご両親が作られた有機野菜をたくさんいただけるレストラン。
子連れでも落ち着いていただける優しい雰囲気が漂います。

ランチメニューは、日替わりのAコース・Bコースの2種類。
いついっても新しい味に出会えるというのもうれしいですね。


どちらも、ボリューム満点なお料理をリーズナブルなお値段でいただけるんですよ。
とある日の 「満足ランチフルコース!!」Bコースをご紹介!
- 季節の前菜盛り合わせ&taneさんの天然酵母パン
- パスタ(数種類から選べます)
- 本日のメインディッシュ
- 自家製デザート盛り合わせ&セットドリンク
こんなに盛りだくさん!
ほんのり甘く優しい味と食感の天然酵母のパンは、なんとおかわり自由。
天然酵母のパンは、食べ飽きることなくいくらでも食べれちゃうので、食べ過ぎに注意ですよー。
ここがおすすめ!
イタリアレストランともなると、子連れNGとしているところが多い中、ここ有機菜園ダイニングTAVERNA(タベルナ)は、子連れOKというところもうれしい限り。
全体の席数も19席と、ちょうど良い席数となっていますので、お子様連れでも気兼ねなく食事をいただくことができます。

店内には、シェフがイタリア修業時代に読んでいた本も置かれており、イタリアの雰囲気をより感じることができます。


お子様用ドリンクもありますので、小さいお子さんには親御さんのお料理をとりわけつつ、ドリンクだけ注文する、ということも可能ですね。
お野菜が苦手、というお子さんでも、新鮮な有機野菜を使ったお料理なのでぺろっと食べてしまうこともあるそうです。
ぜひお子様連れでいってみてくださいね。
※席数が限られているため、お子様連れの際は特に、予約をおすすめします
住所 | 千葉県印旛郡酒々井町酒々井1-1-49 2F |
電話 | 043-496-2059 |
トイレ | あり |
時間 | 11:30〜14:00、18:00〜20:30 |
席数 | 19席 |
駐車場 | あり(6台) |
SNS:Facebook 定休日:月曜、第1日曜、水・木のディナー |